体操教室です。
まずは柔軟体操からです。
さすが、みんなとても体が柔らかいです。
ぺったり、前にくっついています、素晴らしいです。
前転したり、コロコロ転がったり、
最後には逆立ちの練習もしました。
まだまだ、手で支えるコツをつかめないお友だちもいましたが、
みんな頑張っていました。
体操教室の後は、公園へいってきました。
今日も楽しく過ごせました。
体操教室です。
まずは柔軟体操からです。
さすが、みんなとても体が柔らかいです。
ぺったり、前にくっついています、素晴らしいです。
前転したり、コロコロ転がったり、
最後には逆立ちの練習もしました。
まだまだ、手で支えるコツをつかめないお友だちもいましたが、
みんな頑張っていました。
体操教室の後は、公園へいってきました。
今日も楽しく過ごせました。
今日はおやすみのお友だちが多く
少し寂しい英語の時間でした。
それでもみんな楽しんでいました。
みんなのお得意の「One more time」
をよく耳を澄まして聞いていると、一人のお友だちは
「ワン、もう一回!」
と言っていました。
すごいですね、英語と日本語が融合されていました。
楽しい英語の時間です。
クリスマスのツリーや、サンタさんなどのカードもたくさんでていて、
クリスマスムード満載でした。
今日はおやすみのお友だちが多く
少し寂しい英語の時間でした。
それでもみんな楽しんでいました。
みんなのお得意の「One more time」
をよく耳を澄まして聞いていると、一人のお友だちは
「ワン、もう一回!」
と言っていました。
すごいですね、英語と日本語が融合されていました。
楽しい英語の時間です。
クリスマスのツリーや、サンタさんなどのカードもたくさんでていて、
クリスマスムード満載でした。
今日はくもり空でした。
みんなで仲良くお散歩へ行ってきました。
落ち葉もサクサクたくさん落ちていました。
公園から帰ると、「もみじが、ささささっとかけっこしていたよ!」
と、目を真ん丸にして手振り身振りでお話してくれました。
楽しかったあ!
と大満足の様子でした。
体調を崩してしまっているお友だちが増えてきました。
おうちでは、ゆっくり休息をとって、静養してください。
朝の会の様子です。
新しい絵本も続々と増えていっています。
新作絵本は朝の会で読んでから本棚へ行きます。
そして子どもたちは自由に見ていきます。
さきょうやま園のお友だちは絵本大好きです。
一人一人お気に入りの絵本があるようですよ。
公園への道のり、どんぐりを拾いました。
誰からともなく、どんぐりころころの歌が始まります。
みんなで大合唱です。
よちよち歩きの1歳のお友だち。
真剣な表情ですね。
今日は暖かく、たくさんあそべました。