今日は雨が降っています。
お部屋でモンテッソーリ活動をしました。
本日も新作の教具が入荷しています。先生たちの発明品の手作りです。
1つは磁石の数字合わせです。
もう一つは、ざるうどんです。
さてさて、どんな活動をするのか楽しみです。(先生たちもです)
みんな長い時間も夢中でした。
片付ける場所写真が貼ってありますので、元の位置に片付けてくれています。
1才のお友だちも、探してしまっていました。
終わった後は
みんなとっても充実したお顔になっていました。
今日は雨が降っています。
お部屋でモンテッソーリ活動をしました。
本日も新作の教具が入荷しています。先生たちの発明品の手作りです。
1つは磁石の数字合わせです。
もう一つは、ざるうどんです。
さてさて、どんな活動をするのか楽しみです。(先生たちもです)
みんな長い時間も夢中でした。
片付ける場所写真が貼ってありますので、元の位置に片付けてくれています。
1才のお友だちも、探してしまっていました。
終わった後は
みんなとっても充実したお顔になっていました。
いいお天気のもと公園へ行ってきました。
みんな大きくなってきて、今ではほとんどのお友だちが歩いていけるようになっています。
ブランコに乗ってご満悦ですね。
砂の上にお絵かきですね。
仲良しおともだちと手をつないでなんだか楽しそうですね
今日はゆったりと公園で遊んできました。
もうすぐ2がつです。
雪だるまの制作をしました。
先日から2回ほど本物の雪だるまを見ているので頭にはイメージできているかな?
くれよんでお顔をかいたりシールでボタンを付けたりしました。
そして、絵具を指先につけて、たくさんの雪を降らせました。
なかには両手に絵具を付けて、思う存分に雪を降らせているお友だちもいました。
2歳児のお友だちは先回に続いて、ハサミを使いました。
すこしお姉さんの気分の様で、嬉しそうにハサミを使っていました。
みんな真剣なんです。
夢中になって作っています。
くれよんで、目を描き、ちゃんと目の位置に黒く描いていますよ。
表情豊かな雪だるまのなっています。
かわいらしい雪だるまの完成です。
又、後日玄関に飾りますのでお楽しみにしていてください。
制作の後は、公園へ行ってきました。
リトミックでは今日初めて、ワルツのリズムをしました。
いつもと違うリズムに、新鮮な面持ちでした。
ハンドベルの音色に合わせて、朝、お眠り、と聞き分けています。
ごろんとお眠りの音色に合わせて寝転んでいます。
そして避難訓練です。お隣から火事です!の言葉にみんな集まって、おち着いてから
避難です。
防災頭巾もすっかり慣れてきました。
嫌がることなくほとんどのお友だちがかぶれていました。
ちょっとおかしなかぶり方になってしまっているお友だちもいましたが
自分で直せるようになっていました。
避難した後はそのままお散歩へ出かけました。
きょうも楽しく過ごせました。