リトミックでした。

新年最初のリトミックでした。

おもち、はごいた、と、リズムに合わせてタンバリン鈴をならします。

そして、おもちぺったん、の歌も、みんなで手でおもちをつく真似をして、歌いました。

DSCN5585DSCN5586DSCN5588DSCN5592DSCN5593DSCN5596

そして、後半は、ハンドベルを先生が鳴らし、朝、夜の聞き分ける練習もしました。

みんなはとっても耳が良かったです。

 

DSCN5599DSCN5600

リトミックの後は、2歳児のお友だちはハサミを初めて練習しました。

最初は練習をし、次は本番。上手にタコの足を切ることができました。

0,1歳児のお友だちは、カレーパンマンを作りました。

 

DSCN5603DSCN5605DSCN5607

今日も楽しく過ごせました。

カテゴリー: スタッフブログ パーマリンク