今日はカートなしでみんなで歩いて行ってきました。
横断歩道も手を挙げて横断していますよ。
1歳のお友だちも往復歩いてきました。
公園ではボールまてまて!とボール遊びをしてきました。
広い公園内をたくさん走ってきました。
お天気も良くたくさん遊べました。
今日はカートなしでみんなで歩いて行ってきました。
横断歩道も手を挙げて横断していますよ。
1歳のお友だちも往復歩いてきました。
公園ではボールまてまて!とボール遊びをしてきました。
広い公園内をたくさん走ってきました。
お天気も良くたくさん遊べました。
新年最初のリトミックでした。
おもち、はごいた、と、リズムに合わせてタンバリン鈴をならします。
そして、おもちぺったん、の歌も、みんなで手でおもちをつく真似をして、歌いました。
そして、後半は、ハンドベルを先生が鳴らし、朝、夜の聞き分ける練習もしました。
みんなはとっても耳が良かったです。
リトミックの後は、2歳児のお友だちはハサミを初めて練習しました。
最初は練習をし、次は本番。上手にタコの足を切ることができました。
0,1歳児のお友だちは、カレーパンマンを作りました。
今日も楽しく過ごせました。
まずは、準備体操です。
ウッチ―先生のお話を聞きながら、真剣に体操に臨んでいますね。
準備体操が終わろと、マットです。
マットの上で、ライオンさんになって進んだり、
コロコロ転がったりしました。
でんぐり返しも上手になってきました。
そして、最後は逆立ちでです。
随分じぶんに力で支えられるようになってきています。
体操の後は、公園です。
今日も楽しく遊べました。
今日は新年初めての英語でした。
Hello!と一人ずつタッチをしてご挨拶です。
子どもたちもHello!とお返事しています。
でもどこからか、耳を澄まして聞いていると、
Hello!と言われ、「はいよー!」とお返事しているお友だちが・・・
なんて可愛らしいのでしょうか。
毎回楽しい英語の時間です。
英語カードのアルファベット増えていました。
今日もたくさん英語をしゃべりました。