月別アーカイブ: 2016年6月

体操楽しかったよ

準備体操からです。

今日も張り切って体操の始まりです。

 

 

DSCN8314DSCN8315DSCN8316DSCN8317

まずはマットを押しながら鉄棒の下をくぐります。

少し戸惑っているお友だちもいますが・・・

DSCN8318DSCN8321

順番ちゃんと守ってできるかな?

きれいに並んでいるお友だちもいますね。

さすがです、女子!

DSCN8322DSCN8325

鉄棒の山を乗り越えることもしました。

そして最後は鉄棒でくるりん!

 

DSCN8334DSCN8344DSCN8340

足を通して、そしておしりを通して元に戻る、

という、高度な技もしました。

どんどん上手になってきましたね。

 

カテゴリー: スタッフブログ | 体操楽しかったよ はコメントを受け付けていません

公園でたくさん遊んできました。

 

 

まずは朝の会です。

お返事上手にしてくれます。

 

DSCN8279DSCN8277

公園では、泥んこになりながら遊んでいます。

やっぱり砂場は楽しいですね。

DSCN8285DSCN8289DSCN8293DSCN8298DSCN8304DSCN8307

みんななかよく遊んでいます。

 

DSCN8311DSCN8313DSCN8284DSCN8310

今日もたくさん遊んできました。

カテゴリー: スタッフブログ | 公園でたくさん遊んできました。 はコメントを受け付けていません

七夕飾りを作っています

朝の会の様子です。

今日も張り切ってワニのかぞくの手遊びをしていますね。

 

DSCN8241DSCN8243DSCN8244DSCN8247

笹の葉に飾る、笹飾りを作っています。

可愛らしい飾りが増えていきます。

 

DSCN8248DSCN8250

今日はお魚の飾りです。シールとクレヨンで出来上がり!

 

DSCN8249DSCN8261

そして、きょうは雨が降っていますのでお部屋で過ごしました。

風船をたくさん膨らませてみんなでぽいぽいっとして遊びました。

 

DSCN8262DSCN8263DSCN8264DSCN8267DSCN8268DSCN8269

結構激しくあそんでいて汗をかいていました。

風船の、ふんわり~ふわふわ~と、飛ぶ感じが面白くて

みんなとっても楽しんでいました。

 

カテゴリー: スタッフブログ | 七夕飾りを作っています はコメントを受け付けていません

朝の子どもたちの様子です(^^♪

園の花壇に昨年採取したアサガオの種をまき、

芽が出てきました。お花が咲くのが楽しみです。

おじぎそうも仲間入りしています。

触ると、おじぎをしていきますので、登園降園時に楽しんでみてくださいね。

 

DSCN8240DSCN8239

朝の様子です。朝のおやつまで自由に遊んでいます。

DSCN8225DSCN8227DSCN8226DSCN8229

おままごと、絵本などで楽しんでいますね。

 

DSCN8230DSCN8231

朝の会ではワニのかぞくの手遊びをしています。大きなお口のワニさん

たくさんいますね。

 

DSCN8232DSCN8234

そして今日も公園へ出発です。今日はみんなで歩いて少し遠い公園まで行ってきます。

 

DSCN8235DSCN8237DSCN8238

たくさん遊んできてね~!

カテゴリー: スタッフブログ | 朝の子どもたちの様子です(^^♪ はコメントを受け付けていません

英語でした。モンテッソーリ活動もしました。

待ちに待った英語の日でした。

今日も子どもたちは張り切って英語の時間を楽しんでいました。

 

DSCN8204DSCN8206DSCN8208DSCN8213DSCN8184DSCN8187

今日は新しい英語の歌もみんなで歌いました。

 

DSCN8192DSCN8198

色のカードも初登場です。

たくさん色も覚えましたよ。

DSCN8202

DSCN8213DSCN8219DSCN8220

英語の後はモンテッソーリ活動をしました。

カテゴリー: スタッフブログ | 英語でした。モンテッソーリ活動もしました。 はコメントを受け付けていません