まずは柔軟体操です。
みんなとっても柔らかいです。
ぺったり頭が膝にくっついていてうらやましいです。
いや、ひざというより床についちゃっていますね。
1かいおわったら、並んで座って待っています。
そして順番上手に守っていますね。
前回り、滑らかにできています。
体操の後は少しくもり空でしたのでお散歩へ出かけました。
そしてこちらの1歳児のお友だちは、
会議が始まってるようですが、給食後のモンテッソーリ活動です。
なかなか真剣なんですよ。
この後お昼寝タイムです。
まずは柔軟体操です。
みんなとっても柔らかいです。
ぺったり頭が膝にくっついていてうらやましいです。
いや、ひざというより床についちゃっていますね。
1かいおわったら、並んで座って待っています。
そして順番上手に守っていますね。
前回り、滑らかにできています。
体操の後は少しくもり空でしたのでお散歩へ出かけました。
そしてこちらの1歳児のお友だちは、
会議が始まってるようですが、給食後のモンテッソーリ活動です。
なかなか真剣なんですよ。
この後お昼寝タイムです。
七夕会をしました。
七夕のお話を聞いた後、ブラックシアターを見ました。
実際はとてもきれいに光っていてきれいです。
ブラックシアターを見終わった後、一人一人の短冊を笹に貼っていきました。
みんなどんな願い事をしたのかな?
願い事がかなうといいですね(^^♪
そして七夕会の後は水遊びです。
今日も楽しく過ごせました。
リトミックの先生がかわりました。
まずは一人ずつご挨拶をしています。
先生が袋から一つずつ野菜を出して歌っていきます。
今度は絵本です。
たまごが出てきて・・・・
子どもたちは先生の間近までせまって座ってくぎ付けですね。
ピアノの音に合わせて眠っている真似をしています。
なかにはあくびをしているお友だちもいて・・・
シフォンの布は子どもたちの大人気です。
ふわふわ、ピアノに合わせて楽しそうです。
あっという間に終わってしまいました。
リトミックの後はお散歩に出かけました。
今日はとっても暑かったですね。