今日は英語教室がありました。
クリスマスが近いので、英語教室もクリスマスバージョン!
サンタさんやトナカイなどの英語を皆で言いました。
その後は、モンテッソーリ活動をしました。
集中して取り組んでいます。
今日も楽しく過ごしました(^_-)-☆
今日は英語教室がありました。
クリスマスが近いので、英語教室もクリスマスバージョン!
サンタさんやトナカイなどの英語を皆で言いました。
その後は、モンテッソーリ活動をしました。
集中して取り組んでいます。
今日も楽しく過ごしました(^_-)-☆
今日は盛りだくさんでした。
まずは朝の会の様子です。
クリスマスの歌を楽器を持って歌っていますよ♬
準備体操です。
今日もマット運動です。
そして、不審者が園に侵入を想定した訓練です。
玄関から不審者侵入です!
でも・・・不審過ぎました・・・。
あまりの不審過ぎる様相で子どもたちも一生懸命逃げました。
今朝はこの冬一番の冷え込みだったようです。
そらは青空で透き通っていましたが、
いざ外へ出ると寒い寒い。
子どもたちも寒さにびっくりの様子でした。
元気に楽しく遊んでいますが、
段々と寒さが蓄積されてしまい、泣けてしまうお友だちもいました。
お部屋に帰ると、温かいお給食が待っていました。
温かいご飯にお味噌汁、体、暖まったかな?
今日も楽しく過ごせました(^^)/
お天気も良く公園で遊んできました(^^)/
六田公園へみんなで歩いて行ってきました。
グランドの方も今日は誰も使っていなかったので、
グランドの方へ移動して思い切り遊んできました。
ボール遊びに車とのびのびあそぶことができました(^^)/
リトミックがありました。
まずは、タンバリンをたたきながらご挨拶です。
12月ですので、クリスマスの曲がたくさん流れました♬
そして、ハンドベルです。
綺麗な音色ですが、子どもたちは激しく鳴らしていました🎶
みんなの前に並んで披露ですね!(^^)!
リトミックの後はモンテッソーリ活動です。
外は雨でしたが、お部屋で楽しく過ごせました(^^)/