朝から元気いっぱいな子どもたち。
今日はティム先生の英語教室がありました。
「Hello~!!」 元気よく朝の挨拶もできました。
ダンスも少しずつ覚えてきたようで、歌いながらながら
踊っているお友だちもいました。
英語の後は、一昨日作った「カニさん」にお口を描きました。
可愛い「カニさん」の出来上がりです。
玄関に貼りますので、また見てくださいね。
朝から元気いっぱいな子どもたち。
今日はティム先生の英語教室がありました。
「Hello~!!」 元気よく朝の挨拶もできました。
ダンスも少しずつ覚えてきたようで、歌いながらながら
踊っているお友だちもいました。
英語の後は、一昨日作った「カニさん」にお口を描きました。
可愛い「カニさん」の出来上がりです。
玄関に貼りますので、また見てくださいね。
毎日暑いですねぇ。
今日は8月用製作の「カニさん」を作りました。
「カニさん、お散歩に行きたいって。だから、みんなで
カニさんの足とおめめを作ってくれる?」と言うと
「わかったぁ!!!」と元気いっぱいの返事が返ってきました。
2歳児クラスのお友だちは、長い紙を切って足を作りました。
1歳児クラスのお友だちは、カニさんの体にのりで足を
貼って、おめめも貼って出来上がりです。
個性あふれる「カニさん」になりましたよ。
毎日暑い日が続きますね。園ではプール遊びの間にも
お茶休憩を取り入れ、水分補給しています。
さて、今日も「動物体操」が終わったら「せんせー、
プールはいっていい?」と子どもたちの声。
プールはみんな楽しみにしているようですね。
今日は特別「あわあわのお水」を作って楽しみました。
女の子は、ママの真似かな? コップを洗う真似をして
とっても可愛かったです。
プールのあと、少しだけ時間があったのでお部屋で
ままごとやブロックなど好きな遊びをしました。
リトミックの先生が玄関から入ってくると「わぁ💝」と
大喜びする子どもたち。みんな、リトミックの先生が
大好きです。「お・は・よ」のご挨拶は、鉄琴を使いました。
初めて使う楽器なので興味津々・・・。
綺麗な音色でしたよ。
リトミックの後は、電車ごっこをしたり、滑り台、平均台、
ジャンプ台で楽しみました。
今日も気温がぐんぐん上がりましたね。
プールのお水も気持ちよかったですよ。
ベビーバスにゆったりとお風呂のように入るお友達もいました。
好きな玩具を使ってみんな楽しんでいました。
プールに入れないお友だちは、お部屋でモンテッソーリ活動をしました。