朝、お部屋に「おうち」を出しました。すると、みんなが
入ってきて、すぐに満員! おうちが壊れそう~!!!
ティム先生の英語教室。今日は「色々なご挨拶」「food」の
レッスンでした。みんなの好きな食べ物があったかなあ?
英語が終わったころには、天気も回復。六条第二公園へ行きました。
朝、お部屋に「おうち」を出しました。すると、みんなが
入ってきて、すぐに満員! おうちが壊れそう~!!!
ティム先生の英語教室。今日は「色々なご挨拶」「food」の
レッスンでした。みんなの好きな食べ物があったかなあ?
英語が終わったころには、天気も回復。六条第二公園へ行きました。
今日は公園に行く前に、のりやはさみ遊びをしました。
0.1歳児のお友だちは、車を作りましたよ。
のりで、窓とタイヤを貼ったら、カッコいい車の完成~♪
そして、2歳児さんは、はさみでチョキチョキチョキ・・・。
さて、何ができるのかなあ?
画用紙にストローを貼り、プ~・・・・っと吹いた「シャボン玉」です。
今日はちいさな丸もあり、苦戦していましたが、頑張ってきれいな
シャボン玉を作ることができました。
そのあとは、公園で元気よく遊びました。
今日は曇り空。少し寒い一日でしたね。
上着を着て、公園へ出発!
コンビカーに乗り「ハイ、ポーズ♪」
ブランコを大きく揺らしてもらい、キャハハハハハ♪
落ち葉もいっぱい拾ったよ。
お砂で何ができたかな?
今日は6人のお友だちがお休みして、ちょっぴり静かな
さきょうやま園でしたが、公園では笑顔いっぱい
遊んでいました。
今日はよいお天気でしたね。
六田公園まで頑張って歩きました。
たくさんの落ち葉ですね。秋を感じます・・・。
昨日の体操教室の様子を載せます。ご覧ください。
4月当初は、体操を嫌がって参加しなかったお友だちも、今では
ウッチー先生と楽しく体操を行っています。
成長を感じますね・・・。