朝の会が終わり、
「公園に行くよ。何がいるのかな?」と、聞くと
「靴下! 帽子! ジャンパー!」と答える子どもたちです。
準備も早くなってきましたよ。
公園に着くと、「よーいドン!」 好きな遊びに
走って行きます。
ブランコからは、笑い声が聞こえてきました。
凧が上がるように、一生懸命走っていました。
先生とサッカーもしたね。
今日は、たくさん歩いて、たくさん遊んだので
お給食もモリモリ食べました。
連休明け、体調不良でお休みするお友達が数名いました。
早く良くなってね。
朝の会が終わり、
「公園に行くよ。何がいるのかな?」と、聞くと
「靴下! 帽子! ジャンパー!」と答える子どもたちです。
準備も早くなってきましたよ。
公園に着くと、「よーいドン!」 好きな遊びに
走って行きます。
ブランコからは、笑い声が聞こえてきました。
凧が上がるように、一生懸命走っていました。
先生とサッカーもしたね。
今日は、たくさん歩いて、たくさん遊んだので
お給食もモリモリ食べました。
連休明け、体調不良でお休みするお友達が数名いました。
早く良くなってね。
先生と手を合わせて「おはよ」のご挨拶です。
ピアノに合わせて、お部屋の中をお散歩します。
うさぎさんになって、ぴょんぴょん・・・。
シフォンの布を使って凧になったよ。ふわふわ~
そのあとは、みんなでお散歩へ行きました。
今日はウッチー先生の体操教室がありました。
まず、マットの上を歩きます。
トンネルをくぐります。
マットの上をゴロゴロゴロ・・・。お友だちとぶつかって「きゃはははは!」
前回りも頑張りましたよ。
少しだけ合奏の練習です。
そのあとは洋凧を持って公園に行きました。風が吹いていたので
きれいに上がっていましたよ。
今日は、六田公園に行きました。
歩いている途中で、飛行機やカラスを見たり、
中学校脇の用水路をのぞき込んでみたり・・・。
近くて遠い六田公園です。
さて、今日は何をして遊ぶのかな?
どの公園に行ってもブランコは人気ですね。
滑り台もいっぱいしたよ。
お砂場では何ができたかな?
「いらっしゃいませ~」元気な声が聞こえてきましたよ。
コンビカー、サッカー・・・体をたくさん動かして遊びました。
寒さに負けない元気な子どもたちです。