月別アーカイブ: 2021年6月

体操教室がありました

準備体操です。

 

トンネルをくぐったり、マットから

ジャンプしたり体をたくさん動かしました。

 

 

体操の後は、七夕会のお土産作りです。

チョコバナナにカラースプレーを

つけました。

 

残りの紙で遊び始める子どもたち。

 

あらあら、お部屋が・・・

 

ほうきで集めてくれました。

 

チョコバナナ

美味しそ~💛

カテゴリー: スタッフブログ | 体操教室がありました はコメントを受け付けていません

避難訓練

今日は月に1度の避難訓練の日です。

しまじろうの地震の紙芝居を見ています。

 

防災頭巾を、被ったね。

 

「しぃーーーー」

「避難する時は、おしゃべりをしない」

紙芝居のお話しをよく覚えていました。

 

そのまま裏口から避難して、園の回りを

歩きました。帰って、少しだけ

お水遊びをしました。

 

明日は、久しぶりの体操教室です。

頑張ろう💪

カテゴリー: スタッフブログ | 避難訓練 はコメントを受け付けていません

お誕生日おめでとう🎵

今日は6月生まれのお友だちの誕生会です。

 

2歳になりましたね。おめでとうございます!

 

先生が手品を見せてくれました。

「このお水をシャカシャカ振ると

色々な色に変身するんだよ」

 

赤色に変身!!

 

お誕生日のお友だちが振ると・・・

 

緑色に変身!!

 

次は、白色に変身!!

思わず飲んでしまいそうでした・・。

 

ひよこ組は公園へ行きました。

 

帰りにザリガニを見たね。

 

ぱんだ組は野菜の収獲をしてから・・・

 

公園遊びです。

 

ジャ―ーーン!!

本日の収獲です。

なぜか、白いトマトもありますが・・・

 

明日は何をして遊ぼうかな・・・。

 

カテゴリー: スタッフブログ | お誕生日おめでとう🎵 はコメントを受け付けていません

製作活動

自由遊びの様子です。

 

ルンルン🎵 お買い物~

 

「ジュースですよ~」

 

 

今日は製作活動です。

「ユラユラクラゲ」を作りました。

 

「これはね、のり っていうんだよ」

 

指で数字の1を作って、のりをつけ

クラゲに模様を貼っていきます。

 

 

ぱんだ組は、ハサミを使ってクラゲの

模様を作りました。

 

そして、クラゲに貼っていきます。

 

今日は、ひよこ組が野菜の収獲を

しました。

収獲したトマトは、給食のスープに

入っていたね。

 

そして、みんなで六条第二公園で

遊びました。

来週も公園でたくさん遊ぼうね。

カテゴリー: スタッフブログ | 製作活動 はコメントを受け付けていません

英語教室

ぱんだ組、ブロック遊びの様子です。

 

緊急事態宣言が解除され、久しぶりの

英語教室です。

 

 

歌ったり踊ったり、アルファベットのカードで

楽しく遊びました。

 

今日も元気いっぱい遊びました。

カテゴリー: スタッフブログ | 英語教室 はコメントを受け付けていません