ジメジメとした天気が続きますね。
梅雨明けが待ち遠しいです。
でも、子どもたちに天気は関係
なさそうです。朝から元気いっぱい!!
お部屋で、輪投げ、トンネル、
風船で遊びました。
今日も元気いっぱい遊びました。
ジメジメとした天気が続きますね。
梅雨明けが待ち遠しいです。
でも、子どもたちに天気は関係
なさそうです。朝から元気いっぱい!!
お部屋で、輪投げ、トンネル、
風船で遊びました。
今日も元気いっぱい遊びました。
今日は七夕会です。
七夕のお話しをみました。
お神輿担ぎに出発!!
園に戻って、ゲーム大会です。
かき氷も食べました。
第一部はこれで終了です。
第二部は、降園時にお家の人と
ゲームをします。
楽しみですね・・・。
朝から保育室は賑やかでした。
エビカニクスを踊り、そしてリズム遊び。
トンネル遊びです。
ペットボトルの蓋や人工芝、スポンジの
上を歩いてみました。
どんな感触かな?
ぱんだ組はイス取りゲームにも挑戦。
シール遊びもしたね。
来週もたくさん遊ぼうね。
自由遊びの様子です。
ティム先生の英語教室がありました。
今日は「食べもの」の言葉を教えて
もらったね。
英語の後、ひよこ組は
お弁当を作りました。
美味しそ~💛
ぱんだ組は、ペットボトルの蓋や
園でできたオクラを使って
スタンプ遊びです。
明日も雨かな?
お部屋でたくさん遊ぼうね。
何をしようかな・・・。