リトミックがありました

今日はリトミックの日。

「お・は・よ」と言いながら、タンバリンを

3回叩いています。

リズムに合わせて、お散歩です。

みんなで風さんになってみました。

大きな風さん、小さな風さん

みんな可愛い風さんでしたよ。

リトミックの後は、モンテッソーリ活動を

しました。

このお友だちは、片方の容器から丁寧に

お水を移し替えています。

お箸に興味を示すお友だちが増えて

きました。

コインを小さな穴から落としています。

これは秘密の袋です。袋の中には何が

入っているのかな?同じボールでも大きさ

素材の違いを自分の手で感じ取って

いきます。

色々な種類の豆が用意されています。

スプーンでの移し替えです(人気の教具です)

 

今日はモンテッソーリの先生が来て

下さり、先生たちに指導して下さいました。

これからも、子どもたちにより良い教具を

提供するため、先生たちもたくさん勉強

していきたいと思っております。

 

カテゴリー: スタッフブログ パーマリンク