投稿者「スクルドエンジェル保育室 さきょうやま園」のアーカイブ

不審者侵入の避難訓練をしました

 

お散歩準備をしていると不審者侵入!の

避難訓練をしました。

保育者の不審者が来た!の声にみんな冷静でした。

慌てることなく、裏口へ避難です。

DSCN5408DSCN5409DSCN5410DSCN5411

まずは、裏口から外へでました。

そして、不審者撃退し、訓練終わりました。

今日はポカポカ陽気でした。

早速そのままお散歩へ出かけました。

 

DSCN5412DSCN5413DSCN5414DSCN5415DSCN5416

 

さて、今日はクリスマスイブですね。暖かいイブになりました。

そして、明日はサンタさん、トナカイさんが、さきょうやま園にやってきます。

とっても楽しみです 🙂

みんなどんな表情を見せてくれるのかな・・・・

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | 不審者侵入の避難訓練をしました はコメントを受け付けていません

クリスマスムードのリトミックでした。

 

リトミックの先生が今日はサンタさん風に変身してのリトミックでした。

曲もクリスマスムード満載です。

DSCN5376DSCN5377DSCN5378DSCN5379

クリスマスの絵本をみながらピアノが流れ、素敵な絵本のなりました。

 DSCN5381DSCN5380

 

 

一人一人、歌でお名前をよんでツリーの飾りをもらうと

にこにこで、飾っています。

 

DSCN5382DSCN5383DSCN5384

音楽に合わせて、サンタさんになったり、トナカイになったりしています。

とってもかわいらしいトナカイさんがいますね。

遠慮気味のトナカイさんの角が、何とも言えませんね 😀

 

DSCN5401DSCN5406DSCN5405

 

最後は、先生のとても素敵な歌声の、きよしこの夜に合わせてみんなで大合唱しました。

大合唱になると思いきや、先生の素敵な歌声にみんな真剣に聞き入っていました。

今日は楽しいクリスマスのリトミックになりました。

カテゴリー: スタッフブログ | クリスマスムードのリトミックでした。 はコメントを受け付けていません

パネルシアターと1月の制作

今年もあとすこしとなりました。

今日は来年の干支にちなんだ制作をしました。

サルの福笑いです。

その前にパネルシアターを見ました。

 

 

DSCN5364DSCN5365DSCN5366DSCN5367DSCN5368

最後には出てきた食べ物を、パクパク食べる真似をしてみました。

すいかや、リンゴ、おいしかったね。

 

サルの制作では、見本を見ながら、顔のパーツをのりで貼っていきました。

2歳児さんは、とってもかわいらしいおさるさんを一人で仕上げることができました。

さすがですね。

 

 

DSCN5375DSCN5374DSCN5373DSCN5372DSCN5371DSCN5369DSCN5370

1歳児さんの中には、ほっぺが目になっていたりと、これまたかわいらしく作っていました。

ほっぺが目になっていたのは、早急に直してもらいましたが、みんなとっても真剣に制作をしていました。

 

 

また、玄関に飾りますので、お楽しみにしていてください。

今日も楽しく過ごせました。

 

 

 

DSCN5366DSCN5367

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | パネルシアターと1月の制作 はコメントを受け付けていません

体操教室のでした

体操教室です。

まずは柔軟体操からです。

さすが、みんなとても体が柔らかいです。

ぺったり、前にくっついています、素晴らしいです。

DSCN5338DSCN5341DSCN5343DSCN5344DSCN5345DSCN5348DSCN5346DSCN5350DSCN5353DSCN5354DSCN5358DSCN5361DSCN5360DSCN5345

前転したり、コロコロ転がったり、

最後には逆立ちの練習もしました。

まだまだ、手で支えるコツをつかめないお友だちもいましたが、

みんな頑張っていました。

 

 

 

体操教室の後は、公園へいってきました。

今日も楽しく過ごせました。

 

 

 

 

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | 体操教室のでした はコメントを受け付けていません

クリスマスバージョンの英語でした

今日はおやすみのお友だちが多く

少し寂しい英語の時間でした。

それでもみんな楽しんでいました。

 

DSCN5316DSCN5319DSCN5320DSCN5322DSCN5324DSCN5326

みんなのお得意の「One more time」

をよく耳を澄まして聞いていると、一人のお友だちは

「ワン、もう一回!」

と言っていました。

すごいですね、英語と日本語が融合されていました。

楽しい英語の時間です。

 

 

 

DSCN5327DSCN5329DSCN5335DSCN5336

クリスマスのツリーや、サンタさんなどのカードもたくさんでていて、

クリスマスムード満載でした。

今日はおやすみのお友だちが多く

少し寂しい英語の時間でした。

それでもみんな楽しんでいました。

 

DSCN5316DSCN5319DSCN5320DSCN5322DSCN5324DSCN5326

みんなのお得意の「One more time」

をよく耳を澄まして聞いていると、一人のお友だちは

「ワン、もう一回!」

と言っていました。

すごいですね、英語と日本語が融合されていました。

楽しい英語の時間です。

 

 

 

DSCN5327DSCN5329DSCN5335DSCN5336

クリスマスのツリーや、サンタさんなどのカードもたくさんでていて、

クリスマスムード満載でした。

 

カテゴリー: スタッフブログ | クリスマスバージョンの英語でした はコメントを受け付けていません