朝雨がが降っていたのですが、急に太陽が顔を出し慌ててプールを出しました。
またまた、雨が降り出し・・・・
でも心がけが良かったのか今度こそ又太陽が顔を出してくれました。
早速水遊びの始まりです!
プールのお水は今日はほんの少し足がつかる程度にしましたが、
ばしゃーん!と泳ぐお友だちも何人かいて、とっても気持ちよさそうでした。
こちらは金魚すくいコーナーです。
容器いっぱいにすくえて、ニンマリ満足顔です。
今日も楽しく遊べました。
朝雨がが降っていたのですが、急に太陽が顔を出し慌ててプールを出しました。
またまた、雨が降り出し・・・・
でも心がけが良かったのか今度こそ又太陽が顔を出してくれました。
早速水遊びの始まりです!
プールのお水は今日はほんの少し足がつかる程度にしましたが、
ばしゃーん!と泳ぐお友だちも何人かいて、とっても気持ちよさそうでした。
こちらは金魚すくいコーナーです。
容器いっぱいにすくえて、ニンマリ満足顔です。
今日も楽しく遊べました。
ままごとコーナーにアンパンマンの机が仲間入りしました。
朝、アンパンマンの絵が付いた箱から出していると、
子どもたちが集まってきて座っています。みんなじっと箱から出てくるのを待っています。
その姿、とってもかわいらしかったです。
ままごとコーナーに置くと、料理の始まり始まり。
これから、どんな料理が出てくるのかな。
今日はお散歩に出かけようと、帽子をかぶって準備万端、さて出発!と思ったら、
雨が降ってきてしまいました。
またしても雨です。
なかなか晴れてくれませんね。
トンネル遊びをして過ごしました。
ボールプールコーナーも設けました。
リトミックの様子です。
始まる前から、リトミックの先生が準備をされている間、目をキラキラさせて
待っている子どもたちです。
ピアノの曲に合わせて、歩き方を変えていきます。
すずやタンバリンをもって、リズムをとります。
カエルの歌の合わせて、音を鳴らしていきます。
今日は、悲しい 音程になったカエルの歌に合わせてもみました。
ちょっと不思議な感じになっていました。
みんなで楽しくリトミックの時間が過ごせました。
避難訓練です。
地震です!の言葉に子どもたちは静まり返ります。
みんなの緊張が伝わってきます。
大急ぎで防災クッションをかぶって避難です。
毎月避難訓練をしていますので、防災クッションをかぶるのも慣れてきました。
それにしてもかぶった姿みんなとても可愛らしかったです。
今日は外は雨が降ってしまっていたので外には避難できませんでしたが、
上手に避難訓練できました。
モンテッソーリ教具でお仕事をしています。
新たに魚釣りコーナーを設けました。
磁石にピッタっとくっつく感じは新鮮な様子です。
こちらは細かいステックをさしていきます。
細かい作業も上手です。
どんどん手先が器用になっているようですね。
わあ~!
魚釣り、なんだかとっても大物が釣れたようです。
エイにエビと可愛らしい魚が泳いでいます。
何が釣れたかな?