投稿者「スクルドエンジェル保育室 さきょうやま園」のアーカイブ

トンネル遊びをして遊びました。

お部屋に、長いトンネルが登場しました。

今までは、段ボールのトンネルで遊んでいましたが、

こんかい、こんなに長いトンネルの登場に、

子どもたちの目は、きらきら輝いていました。

一方通行でね、と最初にお約束をしたものの

夢中になると、どちらからなんて、すっかり忘れて

思うがまま突き進んでいきます。

保育者たちは事故がないようしっかり見守っていますが。

DSCN3525DSCN3535

 

「はいはい」が得意な1歳のお友だちは、長いトンネルにびっくり、

思わず躊躇してしまう姿がかわいらしいです。

 

DSCN3508

カテゴリー: スタッフブログ | トンネル遊びをして遊びました。 はコメントを受け付けていません

プール遊びを楽しんでいます。

毎日暑い日が続いています。

お天気の良い日は外でプール遊びをしています。

ジョウロ、水てっぽうや、保育士手作りのおもちゃで毎日楽しんでいます。

 

DSCN3439DSCN3449

お水から脱出して緑のマットの上で日向ぼっこするお友だちもいますよ。

 

DSCN3448

時々、お水のシャワーが出てくると、きゃあー!とかわいらしい歓声があがります。

 

 

DSCN3445

みんなお水遊び大好きです。

カテゴリー: スタッフブログ | プール遊びを楽しんでいます。 はコメントを受け付けていません

リトミックを楽しみました。

 

リトミックの。日でした

子どもたちは、 リズム大好きです。

ピアノに合わせて、犬、小鳥、ぞうさんになって歩きます。

ピアノの音楽が変わると、子どもたちも色々な動物に変身します。

 

 

DSCN2466DSCN2460

 

パンダ、ウサギ、コアラ、の手遊びを先生の真似をしておどっています。

 

 

DSCN2451

タンバリン、すず、を先生にお名前を呼ばれながらもらっていきます。

子どもたちは自分で持ちたい楽器を選んでいます。

どれにしようかな?

何色にしようかな?と真剣です。

 

DSCN2432

 

 

DSCN2433

DSCN2446

ピアノに合わせて、音鳴をらしていきます。

楽しかったね。

 

カテゴリー: スタッフブログ | リトミックを楽しみました。 はコメントを受け付けていません

てるてる坊主で明日天気になあれ&ウオータークッション

朝から雨が降っていました。

保育士手作りのカラフルなてるてる坊主で遊びました。

お座りでゆっくり遊びたいお友だちは、

水の入ったウオータークッションで遊んでいます。

ウオータークッションに座ったり手で触ったり、不思議な感触を味わっていました。

DSCN2146

 

 

 

 

 

 

こちらは、赤のラインの上に立ち、

エイッと明日天気になあれ!と

てるてる坊主を、黄色いラインまで投げます。

なかなか良く飛ぶてるてる坊主さんたちです。

DSCN2114

そして、難度をあげて、アンパンマンのゴール目がけて投げ入れます。

みんな上手に入れれました。

 

 

 

DSCN2138DSCN2156

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | てるてる坊主で明日天気になあれ&ウオータークッション はコメントを受け付けていません

時の記念日です

 

 

 

 

今日は時の記念日です。

昨日お部屋でみんなで時計作りをしました。

 かわいらしい時計が出来上がりました。

20150610

水性マジックを使いカタツムリに模様を描いています。

個性豊かな時計になりました。

DSCN2059DSCN2063

目と口はペタンと 的を絞って貼っています。

そして後半は、ボールぺったんえいっ!です。

ペタッと貼れる感触が楽しいようです。

 

 

DSCNDSCN2054

 

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | 時の記念日です はコメントを受け付けていません