ハロウィンに向けてカバン作りしました。
今日はまず絵をかきました。
どんなカバンになるか、楽しみですね。
そして、快晴の空の下、公園で遊んできました。
かけっこも速い速い!
こちらはゆったりブランコに揺られていますね。
今日も楽しい1日になりました。
ハロウィンに向けてカバン作りしました。
今日はまず絵をかきました。
どんなカバンになるか、楽しみですね。
そして、快晴の空の下、公園で遊んできました。
かけっこも速い速い!
こちらはゆったりブランコに揺られていますね。
今日も楽しい1日になりました。
今日もリトミックの先生のきれいなクラッシクの曲のピアノの音色から始まりました。
まつぼっくりの曲に合わせて踊ります。
でも、ピアノの音がどんどん変調していき、最後は、悲しい音のまつぼっくりに代わっていました。
とても不思議な感じがしました。
いつものように、タンバリン鈴を手に持ち、ニコニコです。
ピアノに合わせて、シャンシャン鳴らし、随分上手になっています。
リトミックの後は、きれいな秋空の下、お散歩に出かけてきました。
風がとってっもさわやかでした。
今日から体操教室が始まりました。
内山先生です。
うっち―先生と呼んでください、とのことでしたので、
みんなで、ウッチ―先生!と呼び方の練習もしました。
始まりのご挨拶も、少し緊張気味にみんな真剣にしていました。
いろいろなものに変身したり、足が速くなる足の運動も教えてもらいました。
最後は斜めになったマットをゴロゴロ、転がっていきました。
赤いマットも子どもたちは新鮮だったようです。あっという間に時間が過ぎてしまいました。
又次回が楽しみですね。
今日から体操教室が始まりました。
内山先生です。
うっち―先生と呼んでください、とのことでしたので、
みんなで、ウッチ―先生!と呼び方の練習もしました。
始まりのご挨拶も、少し緊張気味にみんな真剣にしていました。
いろいろなものに変身したり、足が速くなる足の運動も教えてもらいました。
最後は斜めになったマットをゴロゴロ、転がっていきました。
赤いマットも子どもたちは新鮮だったようです。あっという間に時間が過ぎてしまいました。
又次回が楽しみですね。
11月に開催される運動会に向けて、
公園では、よーいどん!
とかけっこの練習をしています。
本番はゴールで待っているママのところまでかけっこです。
みんなニコニコで走っていますよ 🙂
いっぱい遊んだあとはお茶休憩です。
おいしそうに飲んでいますね。
今日もみんなモリモリお給食食べていました。
食欲の秋ですね。