投稿者「スクルドエンジェル保育室 さきょうやま園」のアーカイブ

お誕生会をしました。

今日はお誕生日会をしました。

3歳にりました。

みんなでたくさんお祝いをしました。

 

DSCN4334

先生からのプレゼントは、お誕生日のパネルシアターです。

みんな真剣に見てくれいています。

 

DSCN4338DSCN4343

ケーキがどんどん大きくなって、みんなの目も、真ん丸になっていきました。

 

DSCN4359

そして、ぽよよん行進曲を踊っています。

DSCN4361

みんな踊り大好き、とっても楽しそうです。

まだ踊って2日目なので、先生の踊りを見て真似っこしてくれています。

真剣な眼差しがかわいらしいでね。

今日はいいお天気になりました。

お散歩に出かけてきました。

カテゴリー: スタッフブログ | お誕生会をしました。 はコメントを受け付けていません

避難訓練をしました。

 

今日は、地震から、火事になった避難訓練をしました。

机の下にも上手にもぐってくれています。

もぐれないお友だちは、布団の下に避難です。

そして、防災クッションをかぶって避難です。

地震です!火事です!の言葉にびっくりして泣けてしまうお友達もいました。

本当の地震や火事が起きた時、みんなで冷静になって避難できるよう

これからも練習していきますね。

日々の練習が大切ですね。

DSCN4312DSCN4314DSCN4318

今日も雨が降ってしまいました。

ジャンプ台からトンネルへ!

トンネルもみんな上手にくぐれるようになってきました。

DSCN4326DSCN4329

 

ジャンプも手を持ってもらったりと、得意げに飛んでいます。

 

DSCN4330DSCN4331

お部屋で楽しく遊べました。

カテゴリー: スタッフブログ | 避難訓練をしました。 はコメントを受け付けていません

みんな元気なお顔を見せてくれました

連休あけでしたが、みんな元気なお顔を見せてくれました。

image雨が降ってしまった1日でした。

image

お部屋で元気いっぱい体を動かして遊びびました(o^^o)

image

カテゴリー: スタッフブログ | みんな元気なお顔を見せてくれました はコメントを受け付けていません

待ちに待った英語の日です。

楽しみに待っていた英語の日です。

まずは先生にお名前を呼んでもらって、タッチしてご挨拶です。Hello!

子どもたちの発音も上手になってきましたよ。

得意なのはやはり、いつもの one more timeです。

元気いっぱい、全身でone more time!と表現するおともだちもいます 🙂

素晴らしいです。

DSCN4243DSCN4244DSCN4236DSCN4245

大好きなカードをてにして、Tim先生に一人ずつ教えてもらっています。

とっても楽しそうです。

 

DSCN4247DSCN4249DSCN4256DSCN4258DSCN4266DSCN4280

この盛り上がっているのは英語の歌に合わせて踊っている様子です。

 

DSCN4281DSCN4291DSCN4293

あっという間に時間が過ぎてしまい、Tim先生とおわかれです。

see you!と手を振り、みんなは名残惜しそうに入り口までお見送りをしています。

今日も楽しく英語を話せました。

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | 待ちに待った英語の日です。 はコメントを受け付けていません

公園でたくさん遊んできました。

朝の子どもたちの様子です。

女の子たちのブームは、こちらです。

ぬいぐるみや、お人形を背負っています。

それぞれお気に入りの人形を大判ハンカチでくるんで背負っていて

とてもみんなお似合いなんです。小さなお母さん達がいっぱいです。

DSCN4196DSCN4197DSCN4199DSCN4204

そして今日も公園へレッツゴー!

今日はとてもさわやかで、心地よい風が吹き、秋の公園を満喫してきました。

DSCN4210DSCN4212

小さいお友だち、少しの段差も拒んでしまっていますが、手を引き助けてあげています。

とても微笑ましい光景です。

可愛らしいですね。

DSCN4217DSCN4220

みんな大好きすべり台です。

   階段も

頑張って登っていますよ。

 

DSCN4223DSCN4228DSCN4229

今日も大満足な公園遊びでした。

 

カテゴリー: スタッフブログ | 公園でたくさん遊んできました。 はコメントを受け付けていません