今日も公園へ出かけてきました。
行きは上手に歩いていますよ。
公園にはゲートボールのつめ跡がありました。
一直線に描かれた線を見つけて、みんなも真似して線を引いています。
そして、大きなグランドをキャンパスにみたたて絵画の始まりです。
今日もたくさん公園で遊んできました。
今日も公園へ出かけてきました。
行きは上手に歩いていますよ。
公園にはゲートボールのつめ跡がありました。
一直線に描かれた線を見つけて、みんなも真似して線を引いています。
そして、大きなグランドをキャンパスにみたたて絵画の始まりです。
今日もたくさん公園で遊んできました。
今日はとっても空が高く、秋晴れです。
まだまだ暑いですが、子どもたちは元気いっぱい、
エネルギー全快です!
とってもいい笑顔の子どもたちです。
お水遊びが始まる前は歩けなかったお友だちが、
なんと公園で歩いていたりと、一人一人の成長を感じる秋です。
日陰はさわやかですが、日向はお日様ニコニコで顔を出しています。
子どもたちもお日様に負けじと笑顔がかわいらしいですね。
今日も楽しく遊べました。
そして、少しだけお昼寝風景です。
お布団の上ではすやすや眠っているお友だちもいますね。
これから眠っていくお友だちもいます。
今日はどんな夢が見られるのかな。おやすみなさい 😀
今日はモンテの鈴木先生がいらっしゃって、一緒に活動をしました。
素敵な先生なので、男の子は、おいでおいで!と鈴木先生ご指名で
ずっとそばにいてほしそうに何度も呼び寄せていましたよ。
朝の会の様子です。
みんなで歌を歌ったり、絵本を読んでもらったりと
朝の始まりをみんなで楽しんでいます。
モンテの棚から選んでいます。
新しい教具も仲間入りです。
野菜果物をトングでざるに入れています。
なかなか上手ですよ。これ何?と果物の名前を確かめているお友だちもいます。
こちらは、みんなで始まっています。
ぼくも、ぼくも、とこちらは仲良く一緒ですね。
今日も楽しく過ごせました。
クレヨンで素敵に模様を描いています。
好きな色を選んで、みんなの目はきらきらです。
みてみて!力作を満足げに見せてくれています。
クレヨンの後は、絵具ではじき絵にします。
絵具のふで使いも随分慣れました。
絵具の色も2色から自分で選んでいるんですよ。
その後は金魚すくいを、思う存分しました。
これまでの流れで、よっこらしょ!っとbabyバスの中に
入ってしまいそうなお友だちもいました。
製作に、金魚すくいにとっても楽しく遊べました。
リトミックの日でした。
今日も雨を吹き飛ばすくらいの元気いっぱいで、
リトミックをしました。
リトミックの先生がみんなに見せてくれている絵本は
なんと、
ゴッホの絵本です。
みんな乗り出してみていました。
先生は、ゴッホの絵までもリズムにして、みんなで
そのリズムに合わせて手をたたきました。
芸術とリトミックの融合ですね。
素敵です 🙂
ピアノの曲に合わせて歩いたり走ったり、
みんな仲良しで手をつないでいますね。
こちらは、いぬの曲に合わせて、ワンワン!と歩いています。
リトミックの後は、先日登場した、くねくね平均台です。
今日はなが~くしてみました。
長い平均台の先にはフラフープです。
フラフープをくぐってゴール!
最後は円にしてみました。
そうするとみんな中に入ってお風呂気分になって座りはじめ、
挙句の果てには、ハンカチを持ってくるおともだちも、
ハンカチで今にも体を洗い出しそうな勢いでした。
今日も楽しく遊べました 😛