今日はリトミックの日。
お部屋に中をお散歩します。
今日は、先生が雪だるまの本を
読んでくれたね。みんなも雪だるまに
なってゴロゴロ~
雪も降ってきたよ。
楽しいね~🎵
とても楽しいリトミックでした。
来週もたくさん遊ぼうね。
今日はリトミックの日。
お部屋に中をお散歩します。
今日は、先生が雪だるまの本を
読んでくれたね。みんなも雪だるまに
なってゴロゴロ~
雪も降ってきたよ。
楽しいね~🎵
とても楽しいリトミックでした。
来週もたくさん遊ぼうね。
朝の様子です。
ヨイショ ヨイショ…
先生、重いなあ…
何度もポーズをしてくれました。
今日は英語の日。
one two three four・・・
数字のレッスンでしたね。
今日も楽しく過ごしました。
今日、鬼👹のお面作りを予定していました。
製作の前に、先生が節分の絵本を読んでくれました。
👹が出てきたその時・・・
調理室から、ドンドンドン・・・
何かをたたく音が・・・
そして電話も鳴り・・・
タイミング悪く、色々な音が重なり
子どもたちは「こわ~い!!」
泣きだしてしまい収拾がつかなくなり
本日、👹のお面作りは中止になりました。
ということで、気を取り直して
公園へ・・・
公園では、👹のことはすっかり忘れ
元気いっぱい遊びました。
また落ち着いた日に、👹のお面作りに
チャレンジします。