
【名古屋市認可小規模保育事業実施施設】
こどもの「生きる力」を育む幼児教育がいっぱいつまった保育園
朝の会です。

そして、2月お誕生会です。
お名前は?
好きな食べ物は? 「お菓子!」
元気よく言えましたね。

さて、今日は節分会👹
最初に、鬼のパンツを履いてお面を
被って・・・

的あてゲームです。みんなで鬼さんを
やっつけてね。

あ~~! 本物の鬼さんが登場!!

大変!! 捕まっちゃった!!

鬼さんと記念撮影(笑)

鬼さんからの一言インタビューです。
お名前は?
みんな真剣に答えていましたよ。

鬼さんも帰って行き、気分転換に園の周りを
お散歩しました。

ジャジャ~ン!!
給食も鬼さんが登場。

みんな気にせずパクパク食べていました。
今日はリトミックの日。
タンバリンで「お・は・よ」のご挨拶です。

ピアノに合わせてお散歩です。

白くてフワフワしたものを雪に見立てて
ギュッギュッと握ったり、ポーンと
投げたりしました。

リトミックの後は発表会の練習です。

いよいよ明日は発表会ですね。明日は、
お家の人がいて泣けてしまうかも
しれませんが、みんな頑張って練習
してきましたので、泣けてしまっても
たくさん褒めて下さいね。
明日はおうちの人もみんなが楽しめる
発表会になりますように・・・。
- 前
- 1
- ...
- 155
- 156
- 157
- ...
- 333
- 次
児童の個人情報および肖像権保護の観点から右クリックを禁止します。