節分のお豆を作りました。

「鬼は~そと! の時に使うお豆さんを作るよ」

「えー!いやだ!」  という返事が返ってきました。

どうやら、今から鬼が来ると思ったようです(笑)

お豆さんは、新聞紙をクルクル丸めて作りました。

できたら、クマさんの大きなお口に、ポイ・・・。

遊んだあとは、六条第二公園へ行きました。

大きなシャボン玉もできたよ。

車に乗って、公園の中を走り回ったよ。

今日もたくさん遊びました。

 

カテゴリー: スタッフブログ | 節分のお豆を作りました。 はコメントを受け付けていません

楽器遊びをしました。遊ぼう会へ行ってきました。

2歳児クラスのお友だちは、旭出保育園の「遊ぼう会」に参加

してきました。さきょうやま園とは違う玩具がたくさんあり

みんな興味津々・・・。楽しく遊んできました。

 ※遊ぼう会での写真はありませんのでご了承ください。

0.1歳児のお友だちは、楽器遊びをしました。

「おもちゃのチャチャチャ♪」の曲に合わせて、楽器を

鳴らしました。

パネルシアターも見ましたよ。

卵から何がでてくるのかなあ? みんな目が釘付けです!

もう一つのお話は「おおきなかぶ」です。みんなも大きなかぶを

触ったね。

そのあと、六条第二公園へ行きました。シャボン玉も楽しかったね。

カテゴリー: スタッフブログ | 楽器遊びをしました。遊ぼう会へ行ってきました。 はコメントを受け付けていません

体操教室がありました

水曜日は体操教室がありました。

ウッチー先生を見て、準備体操も頑張ってますよ。

最初に、マットの上を歩きます。

トンネルくぐりです。

マットの上をゴロゴロゴロ・・・

後ろ回りの練習です。

終わったら、六条第二公園へ行きました。

勢いよくコンビカーに乗る男の子たちです。

ダッシュしています! 凧はあがるかな?

お砂遊び、ブランコ、滑り台、楽しかったね。

カテゴリー: スタッフブログ | 体操教室がありました はコメントを受け付けていません

六田公園で遊びました。

朝の会が終わり、

「公園に行くよ。何がいるのかな?」と、聞くと

「靴下! 帽子! ジャンパー!」と答える子どもたちです。

準備も早くなってきましたよ。

公園に着くと、「よーいドン!」  好きな遊びに

走って行きます。

ブランコからは、笑い声が聞こえてきました。

凧が上がるように、一生懸命走っていました。

先生とサッカーもしたね。

今日は、たくさん歩いて、たくさん遊んだので

お給食もモリモリ食べました。

連休明け、体調不良でお休みするお友達が数名いました。

早く良くなってね。

カテゴリー: スタッフブログ | 六田公園で遊びました。 はコメントを受け付けていません

リトミックがありました。

先生と手を合わせて「おはよ」のご挨拶です。

ピアノに合わせて、お部屋の中をお散歩します。

うさぎさんになって、ぴょんぴょん・・・。

シフォンの布を使って凧になったよ。ふわふわ~

そのあとは、みんなでお散歩へ行きました。

 

 

カテゴリー: スタッフブログ | リトミックがありました。 はコメントを受け付けていません