今日は公園に行く前に楽器遊びをしました。
ひよこ組は「こぶた たぬき きつね ねこ」の歌に
合わせて合奏(?)しました。
パンダ組さんは、2回目のハンドベル遊びです。持ち方、音の出し方を
楽しみながら練習しました。
そのあとは公園へ・・・
大好きなブランコ、滑り台、ボール遊び、お砂遊び。
勿論、どんぐり拾いもしましたよ。
今日は公園に行く前に楽器遊びをしました。
ひよこ組は「こぶた たぬき きつね ねこ」の歌に
合わせて合奏(?)しました。
パンダ組さんは、2回目のハンドベル遊びです。持ち方、音の出し方を
楽しみながら練習しました。
そのあとは公園へ・・・
大好きなブランコ、滑り台、ボール遊び、お砂遊び。
勿論、どんぐり拾いもしましたよ。
今日は曇り空でしたね。頑張って六田公園まで
歩いて行きました。
ひよこ組さんは滑り台が大好き。何度も何度も滑って
いましたよ。
パンダ組さんは、どんぐり拾いがブームです。
拾ったどんぐりでお料理かな?
今日もたくさん遊びました。
今日は気持ちの良いお天気でしたね。
朝の会で「大きなかぶ」のパネルシアターを
見ました。
♪うんとこしょ どっこいしょ♪
掛け声も大きな声で言えましたよ。
さあ、公園に出発! いつもはカートに乗って移動している
お友だちも、今日は保育者と手をつなぎ歩いて公園へ
行きました。
少し、途中下車が多かったですが・・・(笑)
公園に着くと、「せんせ~、ふくろちょうだい~」
どんぐり拾いが始まりました。
今日もたくさん拾ったね。
鉄棒で、ぶ~らん ぶ~らん 楽しんでいましたよ。
お砂場やボール、ブランコ、滑り台、みんな
好きな遊びを見つけて遊んでいました。
頑張って「アンパンマン号」も押していました。
今日、2歳児の数名は旭出保育園の「遊ぼう会」に行きました。
ペットボトルにどんぐりや小枝、モールを入れて
手作りおもちゃの完成~♪
振ると、色々な音がするね。今月もとても楽しかったです。
※「遊ぼう会」の写真は掲載しませんので、ご了承ください。
そして、今日は六条第二公園へ行きました。
子どもたちのブーム「どんぐりひろい」をしたり
ブランコ、サッカー、お砂遊びをしました。
お天気も良く、気持ちよく遊べました。