「色水で遊ぼうか~」と、子どもたちに言うと
「やったぁ! ピンクとオレンジがいい!」
「青がいい!」
と、早く遊びたい様子の子どもたちでした。
色水をペットボトルに移し替えたり、カップにいれたり
していました。
明日は、どんな遊びをしようかな・・・
「色水で遊ぼうか~」と、子どもたちに言うと
「やったぁ! ピンクとオレンジがいい!」
「青がいい!」
と、早く遊びたい様子の子どもたちでした。
色水をペットボトルに移し替えたり、カップにいれたり
していました。
明日は、どんな遊びをしようかな・・・
今日は大好きなリトミックの日。
最初に先生と「お・は・よ」のご挨拶。先生と同じように
楽器をたたくことができたかな??
「みんなでお散歩に行くよ~。ピーポーピーポーって
聞こえたら隠れよう」 先生はお散歩の曲と救急車の
サイレンの音をピアノで弾きました。
「海に行こう! お船をいっぱい漕いでね」
今日は、海の中の様子や波の様子などたくさん体で
表現しました。次はどんなことをやるのかな?
暑い日が続きます。さきょうやま園では夏風邪か゛
流行ってきました。お熱が高い、喉が痛い、
鼻水が出る・・・体調不良のお友だちが多いようです。
体調不良の時は無理せず、おうちでゆっくり休んで
くださいね。
今日は、ウッチー先生の体操教室がありました。
マットのトンネルをくぐったり、マットの上を歩いたり
跳び箱からのジャンプもしましたよ。
朝から元気いっぱいな子どもたち。
今日はティム先生の英語教室がありました。
「Hello~!!」 元気よく朝の挨拶もできました。
ダンスも少しずつ覚えてきたようで、歌いながらながら
踊っているお友だちもいました。
英語の後は、一昨日作った「カニさん」にお口を描きました。
可愛い「カニさん」の出来上がりです。
玄関に貼りますので、また見てくださいね。