7月になりましたね

7月に入り、暑い日が続きそうですね。

今日から「水遊び」がスタートです。

少しだけお散歩して、園に戻ったらお茶を飲み

そのまま「お水遊び」へ・・・。

空き容器にお水を入れ、霧のようなお水を吹きかけたり

ジョーロからお水を流してみたり、みんな思い思いの遊び方を

していました。

DSCN7400 DSCN7401 DSCN7409 DSCN7410 DSCN7417 DSCN7421 DSCN7422 DSCN7423 DSCN7424 DSCN7426 DSCN7429

カテゴリー: スタッフブログ | 7月になりましたね はコメントを受け付けていません

リトミック、楽しかったよ

今日は晴れ?くもり?雨?

お空も忙しかったですね。

朝の会で  「しーー・・・。今、どんな音がする?」

子どもたちに聞いてみました。すると、みんな静かになって

じーーーっとお外の音に耳を傾けていました。

「雨の音だ! ぴちゃぴちゃ・・・ってきこえる!」

生活の中に音はたくさんあります。何気ない音にも

耳を傾けて色々な事を感じ取っていきたいです。

 今日はリトミックの日でした。朝からハイテンションの

子どもたち。笑顔いっぱい、体もたくさん動かして

楽しみました。

DSCN7355 DSCN7357 DSCN7358 DSCN7359 DSCN7360 DSCN7367 DSCN7387 DSCN7392 DSCN7396

カテゴリー: スタッフブログ | リトミック、楽しかったよ はコメントを受け付けていません

体操教室、避難訓練を行いました。

今日は9時半~、ウッチ―先生の体操教室がありました。

マットと平均台を持ってきたウッチ―先生。

「何をやるのかなぁ・・・」興味津々の子どもたちでした。

マットの上を歩いたり、トンネルになったマットの中を

くぐったりしました。

平均台の上を歩く時は少し怖かったようで、真剣な

表情がとても可愛かったです。

その後は避難訓練です。

「お給食を作るところから火が出たよ~!」の保育者の声で

みんな保育者に集まることができました。でも、ちょっと

泣けてしまったお友だちもいましたね。お外に避難して

そのままお散歩に行きました。

DSCN7302 DSCN7304 DSCN7307 DSCN7309 DSCN7310 DSCN7311 DSCN7313 DSCN7315 DSCN7316 DSCN7318 DSCN7320 DSCN7322 DSCN7323 DSCN7325 DSCN7327 DSCN7328 DSCN7329 DSCN7333 DSCN7334 DSCN7335 DSCN7337

カテゴリー: スタッフブログ | 体操教室、避難訓練を行いました。 はコメントを受け付けていません

今日も暑い一日でしたね。

保育園の玄関の前で育てている「トマト」

赤や黄色に大きく育ってきましたね。

赤くなったトマトは調理員さんにお願いして給食に添えて

もらっています。

今日は六条第二公園で少し遊びました。暑かったのでお茶を飲み

園に戻ってモンテッソーリ活動をしました。DSCN7278 DSCN7279 DSCN7281 DSCN7283 DSCN7285 DSCN7286 DSCN7288 DSCN7292 DSCN7298 DSCN7299 DSCN7300

カテゴリー: スタッフブログ | 今日も暑い一日でしたね。 はコメントを受け付けていません

6月お誕生会でした。

🎶happy birthday to you~🎵

今日は6月うまれのお友だち3人のお誕生日会でした。

好きな食べ物は?

好きな遊びは?

保育者からの質問に、大きな声で答えていましたよ。

お誕生日のプレゼントの写真は、おうちでゆっくり見て

下さいね。

その後、少しだけ公園で遊びました。

DSCN7239 DSCN7240 DSCN7257 DSCN7258 DSCN7259 DSCN7260 DSCN7264 DSCN7266 DSCN7267

 

カテゴリー: スタッフブログ | 6月お誕生会でした。 はコメントを受け付けていません