気温もどんどん上がり、半袖のお洋服に着替えて
六田公園へ出かけた来ました。
今日は長い連休明けでしたので子どもたちの様子はどうかな?
と、心配しましたが、全く動じることなく、いつも通りの
登園風景でした。
それでも中にはママが恋しくて泣けてしまうお友だちもいましたが
なんとなく、泣きやむことができました。
公園では、みんな元気いっぱい遊んでいました。
途中、お茶休憩をしながらたくさん遊んできました。
今日も楽しく過ごせました。
気温もどんどん上がり、半袖のお洋服に着替えて
六田公園へ出かけた来ました。
今日は長い連休明けでしたので子どもたちの様子はどうかな?
と、心配しましたが、全く動じることなく、いつも通りの
登園風景でした。
それでも中にはママが恋しくて泣けてしまうお友だちもいましたが
なんとなく、泣きやむことができました。
公園では、みんな元気いっぱい遊んでいました。
途中、お茶休憩をしながらたくさん遊んできました。
今日も楽しく過ごせました。
今日は少し遠い六田公園へ行ってきました。
いっらしゃいませコーナーでは、楽しそうにやり取りしています。
砂場でもゆったり遊んでいます。
お天気も良く汗ばむくらいな陽気ででした。
初めての六田公園のお友だちもいましたね。
今日はたくさん歩いて公園へ行ってこれました。
もう既にお休みのお友だちもいましたが、
明日から長いお休みですね。
ゴールデンウイーク明けに元気なみんなに会えるのを楽しみにしています。
母の日と父の日を合わせてのファミリーデーの制作をしました。
シールをペタペタ上手に貼れたかな?
大きいお友だちは両面テープの紙をめくって貼っていきました。
そして公園です。
楽しく遊んでいましたが、
雨が降ってきてしまい、慌てて帰ってきました。
お部屋ではモンテッソーリ活動をしました。
こちらは新作、絵合わせカードです。
楽しそうです(^◇^)
今日は色々な事をして過ごしました。
今日も楽しく過ごせました。
元気よくリトミックの先生とご挨拶から始まります。
くまさんのぬいぐるみともご挨拶です。
ピアノに合わせて歩きます。
あっという間にリトミックが終わりました。
リトミックの後はお散歩へ出かけてきました。
今日も楽しく過ごせました。
準備体操です。
足首をくるくる回しまします。
の言葉に足全体をまわしているお友だちもいてみんな一生けん命で可愛らしいです。
ライオンさんのポーズで歩きます。
足を延ばして歩くのが難しい様でした。
ひざをついて歩きます。
ウッチ―先生の言葉をよく聞いていて歩いています。
鉄棒です。
足を抜いて上手にくるりんと回れるお友だちもいました。
そして、4月のお誕生日会です。
可愛らしいお友だち3人がお誕生日を迎えました。
まずはパネルシアターを見ています。
色々な動物が卵からかえっていました。
こちらは不思議なカメラです。
お誕生日のお友だちだけがカメラから写真が出てきます。
みんな驚いてくれたかな?
パネルシアターのケーキのろうそくを、
お誕生日のお友だちでフーッと、消していきました。
不思議なカメラから出たた写真を手に持ち、記念写真です。
お誕生日おめでとう
お誕生日会の後は
モンテッソーリ活動をしました。
今日は色々な事をした一日でした。