今日は雨でしたね。
お部屋ですごしました。
今日は支援者さんがいらっしゃったので、3匹のこぶたのペープサートをしていただきまし
みんな集中して見ていました。
そのあとは、すべり台をしたり、くねくね平均台をしたり、トンネルをして遊びました。
今日も楽しく過ごし
今日は雨でしたね。
お部屋ですごしました。
今日は支援者さんがいらっしゃったので、3匹のこぶたのペープサートをしていただきまし
みんな集中して見ていました。
そのあとは、すべり台をしたり、くねくね平均台をしたり、トンネルをして遊びました。
今日も楽しく過ごし
朝の様子です。
泣けてしまうお友だちもちらほら、
少し時間も伸びたので、ん?と思ったようです。
朝の自由遊びの後は朝の会です。
帽子もかぶってお散歩への準備も万端です。
上手に歩いてきました。
お散歩楽しかったね。
お部屋に戻ってモンテッソーリ活動をしました。
棚から持ってきて
お片付けをしてから次の教具を持ってきます。
真剣に取り組んでいました。
一週間の始まりですね。
みんな元気なお顔を見せてくれて安心しました。
今日も楽しく過ごせました。
外は雨が降っていました。
お部屋では昨日に引き続き泣けてしまうお友だちがいましたが
少しづつ慣れてもらえるとよいですね(^◇^)
男の子たちは電車に夢中になっていました。
時々ママを思い出して泣けてしまいます。
0才の赤ちゃんも少し緊張していましたが、少しだけお昼でできました。
ママがお迎えに来てくれるのをみんな頑張って待っています。
そして、絵本の時間です。
上手に座れましたね。
そして、新入園児のお友達にとっては、やっとお迎えの時間になりました。
走ってママのところへ行くお友だち、まだおもちゃで遊んでいたいお友だち、
様々です。明日明後日はお休みですね。月曜日元気なお顔を見せてくれるのを楽しみに
しています。
新しいお友だちが帰った後は在園児のお友だちで風船遊びをしました。
なんと、在園児のお友だちの中で、新入園児のお友だちに勝るほど泣けてしまうお友だちが・・・
みんなが新しい生活の始まりですね。
泣いているお友だちの涙を拭いてくれる、優しいお友だちもいました。
最後はすべり台をしてお給食です。
今日は雨でしたが、お部屋で楽しく遊べました。
やはり泣けてしまいますよね。
でも、一番小さな0歳児さんのお友だちは、みんなの泣いている所を
じっと見守っていました。可愛らしかったです。
新しいお友だちは泣き終わり、遊んびだすと、
なぜか、在園児さんが泣き出したり・・・
おもちゃで遊びだしてくれた時はほっとしました。
そして、奇跡的に、朝の会もみんな上手に座ってくれてました。
紙芝居もじっと見てくれていました。良かったです。
新しいお友だちが帰った後は英語がありました。
one more time!言えました!
2歳児さんが言えたことに先生達が喜んでいました。
そして、お散歩です。
たくさん歩いてきました。
今日は新しいお友だちも増えて、とても楽しく過ごせました。
4月5日は入園式でした
10名のとても可愛らしいお友だちが入園しました。
みんなでパネルシアターを見たり、
手品を見たり、
不思議な箱の中からは、アンパンマンやバイキンマンが出てきて、
喜んでもらえました。
楽しい園生活のペープサートも見ました。
パパ、ママと一緒に大型バスの歌を歌って楽しんだ後は
先生達から、アンパンマンのメダルのプレゼントです。
喜んでくれたかな?
これから、大好きなママやパパと初めて離れての生活が始まります。
泣けてしまうかもしれませんが、保育室では子どもたちは頑張っています。
お迎えの際は笑顔で迎えてあげてください。
そして、抱きしめてあげるとほっとすると思います。
これからの新しい生活、一緒に楽しめる様に頑張ります。
よろしくお願いします。