体操教室と避難訓練をしました

ウッチ―先生の体操です。

張り切って準備体操をしています。

お休みのお友だちが多く、半分のお友だちがお休みでした。

DSCN5598DSCN5599DSCN5600DSCN5601DSCN5603DSCN5604

跳び箱です。

最初は跳び箱を縦に進む練習をしました。

次に横にして、足を開く練習。

今にも跳べそうなお友だちもいました。

 

DSCN5605DSCN5608DSCN5610DSCN5612

こちらは、跳び箱から飛んでウッチ―先生の手にタッチです。

タッチできたかな?

DSCN5614DSCN5615DSCN5621DSCN5620DSCN5630DSCN5632DSCN5611

 

DSCN5625DSCN5624

体操の後は避難訓練です

お隣さんから出火の想定です。

上手く逃げれたかな?

火事です!の言葉に泣けてしまうお友だちもいましたが、

無事逃げれました。

 

DSCN5633DSCN5634DSCN5636

避難した後、そのまま、公園で遊んできました。

カテゴリー: スタッフブログ | 体操教室と避難訓練をしました はコメントを受け付けていません

公園で遊びました

とても良い天気でした。

でも、外はとても寒いです。

子どもたちは元気です!たくさん遊んできました。

DSCN5580DSCN5582DSCN5584DSCN5587DSCN5589

よーいどん!とマラソンしたり、

 

DSCN5593DSCN5594

遊具で遊んだりと、楽しんでいます。

 

 

 

DSCN5579DSCN5578DSCN5577DSCN5586

お部屋に戻ってモンテッソーリ活動もしました。

今日もたくさん遊べました。

カテゴリー: スタッフブログ | 公園で遊びました はコメントを受け付けていません

2月の制作をしました

雪だるまの制作をしました。

2歳児のお友だちはハサミを使いました。

今日は雪だるまの円を切りました。

さて、切れたかな?

DSCN5567DSCN5568DSCN5569DSCN5570DSCN5571DSCN5572

あらかじめ円が描いてありますのでその線の上を切っていきます。

すいすい切れるお友だちもいましたが、

少し小さくなってしまった雪だるまもいました。

 

DSCN5573DSCN5574DSCN5575DSCN5576

こちらは糊付けして雪を降らせています。

可愛らしい雪だるまの完成です。

製作の後は公園へ行ってきました。

とっても寒かったですね。

今日は雪がちらついていました。

子どもたちは外を見てすぐに雪が積もっていると思ったようです。

雪だるま作る!と言っていましたから。

カテゴリー: スタッフブログ | 2月の制作をしました はコメントを受け付けていません

鬼の製作をしました

もうすぐ節分です。

今年も鬼が来るかな?

鬼の歌や、お話を聞き制作に取り掛かりました。

こちらは鬼の角に模様を描いているところです。

DSCN5539

華やかな鬼の頭になっていますので

出来上がりを被るととっても可愛らしい鬼たちになると思います。

楽しみです(^^)/

DSCN5542

DSCN5541DSCN5552DSCN5553DSCN5556DSCN5557DSCN5559DSCN5561

製作の後は公園へ行ってきました。

今日も楽しく過ごせました。

カテゴリー: スタッフブログ | 鬼の製作をしました はコメントを受け付けていません

英語とモンテッソーリ活動をしました。

Tim先生の英語がありました。

今日は英語カードにpineappleもありました。

なぜか子どもたちは、pineapple penと言っていましたが・・・

DSCN5493DSCN5494

こちらは、cool とsleepy です。

 

 

DSCN5495DSCN5496DSCN5497DSCN5500DSCN5508DSCN5509DSCN5514

英語の手遊びも楽しそうです。

 

DSCN5517DSCN5520

英語の後はモンテッソーリ活動をしました。

 

DSCN5521DSCN5525DSCN5527DSCN5524

今日もたくさん遊びました。

給食のデザートもパイナップルが出て、

子どもたちはpineapple penと盛り上がっていました。

カテゴリー: スタッフブログ | 英語とモンテッソーリ活動をしました。 はコメントを受け付けていません