リトミック楽しい!

今日の早朝窓を開けると辺り一面霧に覆われていました。

なんて幻想的なんでしょう!と、もやもやの外を眺めたのもつかの間。

早番出勤の為、出発!と思いきや、前が見えない!前から突然車が現れる!前の車が白い霧の中へ消えていってしまう!

一寸先は闇状態でした。車線変更もままならず、ひたすら前進あるのみの精神で

園に到着でした。初めての経験で、霧ってなんにも見えないことがよくわかりました。

これがキャンプ場だったら素敵だったんでしょうね。

子どもたちが登園するころにはすっかり晴れ渡り良いお天気になっていました。

今日はリトミックの日です。

お休みのお友だちは多く、静かな日になりました。

それでもリトミックが始まると、けらけら笑い声が 😮

 

タンバリン、すずを持ちピアノに合わせて鳴らしています。

DSCN6496DSCN6497DSCN6498DSCN6503DSCN6504DSCN6505DSCN6506DSCN6512DSCN6514DSCN6517

リトミックの後はポカポカ陽気の中お散歩へ出かけました。

 

カテゴリー: スタッフブログ | リトミック楽しい! はコメントを受け付けていません

お散歩へごー!そしてモンテッソーリ活動をしました

先週にからインフルエンザが猛威を振るっています。

先週はインフルエンザAが発症でしたが今日の連絡ではインフルエンザB

も発症してしまいました。そして溶連菌感染症も発症です。

お休みのお友だちが多く心配です。

体調が思わしくないようでしたら早めに休養をしましょう。

 

昨夜激しく雨が降りましたので今日はお散歩へ出かけました。

 

 

4DSCN6463DSCN6464DSCN6467DSCN6468DSCN6474DSCN6475

モンテッソーリ活動の様子です。

ピックで刺してお花が完成しそうですね。

 

 

DSCN6477DSCN6481RSCN6461DSCN6470DSCN6473DSCN6480

 

しばらくお休みのお友だちが続きそうです。

早く良くなりますように。

カテゴリー: スタッフブログ | お散歩へごー!そしてモンテッソーリ活動をしました はコメントを受け付けていません

体操教室です。公園へも行きました。

今日はウッチ―先生がお休みなので、東山先生が来てくださいました。

先週、ウッチ―先生がドラえもんみたいな先生だよ、と子どもたちに話していました。

実際、なるほど、という感じでした。

DSCN6432DSCN6433

今日は平均台が搬入されています。

最初は子どもたちのベンチに使っています。

細いので、座るのもコツが要りますね。

 

 

DSCN6434DSCN6435DSCN6436DSCN6438DSCN6439DSCN6440

そして、おっとっと・・・となりながら平均台の上を歩いていきました。

こわごわでしたが、なんとかみんなわたっていきました。

 

 

DSCN6441DSCN6445DSCN6443DSCN6446

 

ポカポカ陽気の中公園へ行きました。

春ですね。

今日はお休みのお友だちがたくさんでした。

早く良くなるといいですね

 

カテゴリー: スタッフブログ | 体操教室です。公園へも行きました。 はコメントを受け付けていません

お誕生日おめでとう!と英語がありました。

昨日のお誕生日会の予定がお誕生日のお友だちがおやすみでしたので今日行いました。

可愛らしい衣装に着替えて撮影です。

様々な色のドレスからピンクを自分で選んでいましたよ。

とってもお似合いで可愛らしいですね。

お誕生日おめでとう!

DSCN6417DSCN6416

そして、とうとうインフルエンザが

 

 

 

 

DSCN6418DSCN6420DSCN6422DSCN6423DSCN6425DSCN6426

英語の後はモンテッソーリ活動をしました。

 

 

DSCN6428DSCN6429DSCN6430

少し体調が心配ですが今日も楽しく過ごせました。

カテゴリー: スタッフブログ | お誕生日おめでとう!と英語がありました。 はコメントを受け付けていません

1日早いひな祭り会をしました

 

明日はTim先生の英語がありますので1日早いですがおひな祭り会をしました。

最初に食育のパネルシアターを見ました。

お肉類、野菜類、果物類、ご飯類に分けてみんなでお弁当箱に詰め込み方を

考えました。

バランスよく詰めることを教えてもらっていましたよ。

食べ物なので、0歳児さんから2歳児さんまで真剣に見入っています。

とってもバランスよくおいしそうなお弁当が出来上がりました。

DSCN6372DSCN6374DSCN6375DSCN6379

そしておひな様のパネルシアターです。

なんと7段飾りです。

お嫁道具もぜんぶそろっていますよ。

 

女の子たちは、おひな様!お内裏様!と名前もおしえてくれました。

 

 

DSCN6382DSCN6383

おひな様の前で記念撮影です。おひな様に負けないくらいのかわいさで映っています!

 

無題DSCN6389DSCN6390DSCN6394DSCN6395DSCN6397DSCN6406DSCN6408

おひなさま会の後は公園遊びです。

みんなで今日も楽しく遊べました。

カテゴリー: スタッフブログ | 1日早いひな祭り会をしました はコメントを受け付けていません